しかし問題はいまだ
2012年8月18日土曜日
デンマルク国の話、その10
しかしダルガスの熱心はこれがために挫 けませんでした。彼は天然はまた彼にこの難問題をも解決してくれることと確信しました。ゆえに彼はさらに研究を続けました。しかして彼の頭脳 にフト浮び出ましたことはアルプス産の小樅 でありました。もしこれを移植したらばいかんと彼は思いました。しかしてこれを取り来 りてノルウェー産の樅のあいだに植えましたときに、奇なるかな、両種の樅は相いならんで生長し、年を経るも枯れなかったのであります。ここにおいて大問題は釈 けました。ユトランドの荒野に始めて緑の野を見ることができました。緑は希望の色であります。ダルガスの希望、デンマークの希望、その民二百五十万の希望は実際に現われました。
しかし問題はいまだ全 く釈けませんでした。緑の野はできましたが、緑の林はできませんでした。ユトランドの荒地より建築用の木材をも伐り得んとのダルガスの野心的欲望は事実となりて現われませんでした。樅 はある程度まで成長して、それで成長を止めました、その枯死 はアルプス産の小樅 の併植 をもって防 ぎ得ましたけれども、その永久の成長はこれによって成就 られませんでした。「ダルガスよ、汝の預言せし材木を与えよ」といいてデンマークの農夫らは彼に迫りました。あたかもエジプトより遁 れ出でしイスラエルの民が一部の失敗のゆえをもってモーセを責めたと同然でありました。しかし神はモーセの祈願 を聴きたまいしがごとくにダルガスの心の叫びをも聴きたまいました。黙示は今度は彼に臨 まずして彼の子に臨みました、彼の長男をフレデリック・ダルガスといいました。彼は父の質 を受けて善き植物学者でありました。彼は樅 の成長について大なる発見をなしました。
しかし問題はいまだ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿